子宮外妊娠による卵管破裂
子宮外妊娠による卵管破裂はとても危険な病気です。受精卵は本来卵管を通って子宮内膜に着床しますが、子宮内膜以外の場所で着床してしまうことを子宮外妊娠といいます。
子宮外妊娠の原因は卵管に炎症や奇形、または卵管の癒着などがあると受精卵は狭い卵管を通り抜けることができません。そのため卵管の中で着床してしまうことがあるのです。卵管以外にも卵巣、腹腔、頸管などに着床してしまうこともあるようです。
卵管に受精卵が着床し成長し続けると、卵管には子宮内膜のような伸縮性がないため、妊娠2~3ヶ月で流産してしまったり、卵管破裂を起こしたりします。この子宮外妊娠による卵管破裂では大出血を起こしやすく、命にかかわる場合もあるのでとても危険です。
子宮外妊娠の症状は、出血、下腹部痛、つわり、吐き気、貧血などですが妊娠とは気がつかないうちに、生理(月経)とかん違いしてしまったり、あるいは流産とまぎらわしい症状がでるので、見過ごされてしまうこともあります。初期症状を見逃さないよう注意が必要です。
子宮外妊娠による卵管破裂が起きてしまったら、ただちに開腹手術を行わないと危険です。子宮外妊娠した卵管を除去しないと出血は止まりません。子宮外妊娠を確認されたら、受精卵の着床した卵管の切除、あるいは卵管を残して妊娠組織のみを摘出するなどの処置を行うことが多いようです。
たとえ卵管を切除しても、もう片方の卵巣、卵管が健康ならば妊娠・出産は十分可能だと言えるでしょう。